前途多難! H母の小学校お受験奮闘記

お受験は未知の世界。お受験成功談ではなく、リアルタイムであったことを綴っていきます。同じような方に「そうそう!」「そうなんだ?」と読んでいただけたら嬉しいです。

覚悟決めました‼︎

11月から新たに取るクラス決めました!

 

決めるにあたって、いよいよ志望校を絞りました。

ペーパーはあるものの行動観察重視校と、

ノンペーパー校、です。

 

息子は物怖じせず、色々なことに積極的に参加したり、人に話しかけたりする性格です💡

半面、落ち着きがなく、

机に向かっているときや、

サーキットで他のお友達を見ていなければいけないときに、

ぐにゃぐにゃしたり、話してしまったりします💦

 

行動観察重視校なのに、致命的‼️😱

 

で、通常クラスに加え、

行動観察クラスと、プライベートレッスンも取ることにしました💡💡💡

 

プライベートレッスンでみてもらう先生をどうするか……

我が家は、年中クラスのときにみてくださった、息子の長所も短所も分かってくださっている先生にしました。(息子はこの先生が大好きです(^-^))

この先生、我が家の志望校担当の先生でもあるのです。

人気の先生だと、すでにスケジュールがいっぱいであったりして、担当していただけないこともあります。

 

そこで私は、息子のレッスンが始まる2時間くらい前にお教室に行って、

事務室でその先生のスケジュールをお聞きし、

出待ち(?)して、

直前お話させていただきました。

(直接お話せずに、事務室にプライベートレッスン希望の用紙を提出する方もいらっしゃいます)

 

年中のときは大変お世話になり感謝していること、息子が先生を大好きなこと、

先生担当の学校が志望校であること、

合格を目指すにあたって、どうしても先生のお力をお借りしたいこと、等をお話ししました。

 

……結果

プライベートレッスンで息子をみてもらえることになりました❗️

バンザーーーイ❣️*\(^o^)/*

 

なぜ、ここまでするのか…

先日、お教室で父母講座があり、

喝を入れていただきました。

そのときに、「志望校に合格しても、不合格であっても、後悔するのだけは嫌だ!できることはなんでもしよう!」と覚悟を決めたのです。

 

あ、それと、

体操クラス(キビキビできていないので)と、

アートクラスも取ることに決めました。

 

お父さーん、お月謝はまかせた〜(^-^)/

 

 

 

 

新年長の受講クラスどうする?焦る〜💦

早いもので、新年長まであと1カ月ちょっと💡

なんだかんだで、年中の1年間はあっっっ❗️という間でした😅

まだまだやっておかなければならないことが山ほどあるのに、残り1年で仕上げるところまでいきつけるのでしょうか…💦

 

なぜ、このようなことを書いたかというと、

最近、お教室から、新年長になる11月から受講するクラス案内をいただき、

いよいよあと1年だという実感がわいてきて、

かなり焦ってきたという訳です(>_<)

 

お教室では通常のクラス(これまで週1回でしたが週2回になります)に加えて、

行動観察クラス、アートクラス、体操クラス、言語クラス、志望校クラス、等々が用意されており、

選択肢がたくさんあるのはいいのですが、全部受講するわけにもいかず、悩んでしまいます。

 

志望校はある程度絞ってきているので、その学校に合わせたクラスを取ろうとは思っているのですが、なにせ、息子の通っている幼稚園は、帰りのバスがバス停に着くのが5時半なのです。

なので、これまでは土曜日にお教室に通っていたのですが、

新年長になったら、通常クラスが週2回になるので、平日1日は早退必然!

選択クラスをいくつか取るとなると、土曜日丸1日お教室という日も出てきそうです💦

 

でも、そうやって頑張っている方が多数いらっしゃるんですよね。

いよいよ覚悟を決めて進むときがきているのかもしれません‼️

(遅い…かな?😅)

 

 

 

 

幼稚舎と横浜、両慶應に願書購入に行って思ったこと

先日、慶應横浜初等部に願書を購入しに行ったとき、

ネイビーの服装の方がほとんどでした。

でも、お受験ワンピースの方が半分、

普通のワンピースやパンツスーツの方も半分といったところ。

 

駅から学校への坂道を歩いていると、

我先にと狭い道で無理矢理追い越そうとしている方がいました。

(この後、なにか急ぎの用があったのかもしれませんね)

 

慶應横浜初等部のホームページに願書購入に際しての注意点として赤文字で「コロナ対策の一環として、校内入校時のマスク着用と代表者1名での来校にご協力をお願いいたします」とあるのですが、

ご夫婦でいらしている方、ご両親とお子様の3人でいらしているご家庭もありました💡

 

びっくりしたのは、願書購入をすませて校門を出たとたんに願書の封筒の中を取り出し、課題図書を確認し「うわー!」とかご夫婦でやり取りしている場面を目撃したときです。

目が点になってしまいました😅

お気持ちはわかりますけどねσ(^_^;)

 

昨年、幼稚舎に行ったときには、お受験ワンピースに身を包んだお母さまがたが、皆さんきちんと1列になって願書を購入していらっしゃいました。

途中で追い越そうとする方も、ご家族でいらしている方も、お受験ワンピース以外をお召しになっている方も、まして、すぐに願書の内容を確認している方もいらっしゃいませんでした。

みなさん品があり、

「幼稚舎をお受験なさるご家庭は、こういう方たちなんだ」

と、圧倒されたことを覚えています。

 

それと守衛さんは、

横浜初等部では「こんにちは!」とか「ご苦労さまです!」と元気よく挨拶してくださって気持ち良かったです。

幼稚舎では、元気の良い挨拶はありませんでしたが、頭を下げてくださいました。(品よくといった感じです)

 

同じ慶應でも、まったく感じが違うんですね💡

それが肌で感じられただけでも、収穫です😊

 

 

 

慶應横浜初等部 願書の課題図書 またしても変更!

本日、慶應横浜初等部に願書をいただきに行ってきました〜。

 

今年はコロナのせいで、

説明会がなくなってしまったり、WEBで視聴する学校がほとんどです。

なので、願書をいただきに行くのは、実際に校門の中に入れる貴重な機会。

慶應横浜初等部の願書は三田・日吉キャンパスでも購入できるようになりましたが、

そういう訳で、私は江田まで足を運びました。

 

うちの息子の受験は来年なのですが、

来年もどのような状況になるのか全くわかりません💦

ですので、年中のうちに、色々な学校に足を運んでおこうと、いくつかの小学校の願書を購入しに行く予定です。

 

で、慶應横浜初等部の願書の課題図書、「伝記 小泉信三」から「福翁百話」に変わっていました‼️

 

これから毎年、課題図書変わるのですかねー?😅

 

昨年は「伝記 小泉信三」がどこも売り切れになってしまっていたとのこと、今度は「福翁百話」が売り切れになりそう💡

 

ちょっと調べてみたところ、

AmazonではKindle版ならありました。文庫は中古がめちゃめちゃ高い値段で売られています💦

楽天ブックスでは電子版あり、文庫はメーカー取り寄せになっています。

Kindle版があるなら焦る必要はなさそうですね😊

 

 

 

ウォッシャブルお受験スーツの落とし穴!?

今年の2月に、早々と購入したウォッシャブルお受験スーツ。

最近ちょこちょこ出番があります(^-^)

買っておいて良かった〜!

 

買ったのは、ワンピースとジャケットがセットのものです。

で、最近着ているのはワンピースのみ。

もちろん、お洗濯するのもワンピースのみ。

……💡💡💡

はっ‼️

ワンピースばかり洗濯していたら、ジャケットと色が違ってきてしまうのでは⁉︎

 

スーツに同封されていた注意書を改めて見てみると、

「洗濯する際は必ずセットで洗濯してください」

とありました💦

しまったぁ(>_<)

 

でも、でも、

着ていないのに、ジャケットも洗濯しなければいけないなんて…

 

で、

半袖ワンピースのみのものを購入しました〜❣️

 

これで心おきなく着用できます(^-^)v

 

お教室変更しました!

新型コロナウィルスのせいでお教室をお休みしていたこの3カ月、

毎日少しずつプリントをしたり工作をしたりして過ごしていました。

が、ちょっとダラけてしまっていたせいか、

3カ月が「あっ‼︎」という間に過ぎてしまったような気がしました。

 

よく考えてみると、新年長まであとわずか4カ月‼️

そして新年長になれば、さらにあっという間に時間が過ぎていくに違いありません💡

 

かなり焦りました💦💦

どうしよう、どうしよう(>人<;)

そして、このままで良いものかじっくり考えてみました。

 

我が家では、だいたいですが、ぼんやりと志望校が決まってきていています(学校説明会に行けていないので、また今後変わるかもしれませんが)。

いま通っているお教室はいわゆる大手と言われるところで、新年長になって志望校のゼミを取ろうと思うと、遠くの担当校に行かなくてはなりません。

その遠くの担当校に1度行ったことがあるのですが、まあ、大変でした😅

往復だけで時間を取られるし、なによりかなり疲れます💦

 

それならば、我が家の志望校を得意とするお教室がわりと近くにあるので、

そっちに変更しよう!

となったわけです。

 

でも、決意するまでかなりかなり悩みました。

息子はそれまで通っていたお教室が大好きでしたし、先生方も良い方ばかりでしたから…

 

それに、新しく通うお教室と息子が、我が家が合わなかったらどうしよう😢

…なんやかんや、決意するまで2週間くらいかかりました💦

 

さて、この決断が吉と出るか凶とでるか⁉︎

いまだに、これで良かったのかと、うじうじ考えちゃいます(>_<)

だめですね😣

 

 

小学校説明会

例年なら、5月6月頃から小学校説明会のラッシュで大忙しのはずですよね(それを見越して、早めに、ウォッシャブルお受験スーツを購入しました😅)。

でも、今年は新型コロナウィルスの影響で、

慶應幼稚舎は開催未定、

青山学院初等部はオープンスクール中止で説明会は未定、

早稲田実業初等部は9月に延期予定、

成蹊小学校も7月9月に延期予定、

等々、軒並み中止や延期になっています💡

 

お教室も、どこも自粛だし(もちろん、子どもの健康が第一です)、

とってもとっても不安です💦

どうなってしまうのでしょうか?

 

この空白の時間をどう過ごしたかで、

かなり差がついてしまうのではないかと思われます💦